USJ「ウィザーディングワールド・オブ・ハリーポッター」のメインアトラクション、ハリーポッターの世界を再現したセットと映像を巡るスリルライド。フロリダ「アイランズ・オブ・アドベンチャー(IOA)」と同じものを日本に導入したものになりますが、映像は「スパイダーマン」と同様「4KHD」になっていて、より鮮明なものとなります。
IOAのは2011年度「世界最高ダークライドゴールデン・チケット賞」を受賞するなど世界的にも非常に評価の高いアトラクションです(ちなみに2010年度までは「アメージングアドベンチャー・オブ・スパイダーマン」)。
なお、タイトルのフォービドゥン:Forbiddenは「禁じられた」という意味で、アトラクションの日本語訳は「ハリーポッターと禁じられた旅」になります。IOAの日本語版ではこのタイトルが使われていますが、USJでは公式に使用しないようです。
※前回の繰り返しとなりますが、mr_themeparkはハリーポッターシリーズについて映画1作~3作目あたりまでをレンタルDVDで見たくらいなので作品をあまり深く理解しておりません。そのため本稿の固有名詞やその解釈が間違っているかもしれませんのでご了承下さい。
アトラクション入口~乗場まで
アトラクションが設置されているのはホグワーツ城の内部。上記画像左側にある入口門を通り、お城の脇に待ち列があります。その先よりお城の地下へ進み、そこでロッカースペースがあるので荷物を預けてから進みます。ロッカースペースから先は薄暗い洞窟のような所のあと、再び外へ。お城の中庭なのでしょうか。ここではジグザグに長い待ち列が用意されているので、おそらく混雑時待ち時間の大半はこのスペースに並ぶことになると思います。
中庭からお城内部へ。ここから先は様々な仕掛けがあり、ここ(待ち列内)だけで一つのアトラクション並のボリュームと多彩な演出があります。画像右はCM等でもよく放映されている喋るたくさんの肖像画。
その先にはダンブルドア学長室、そしてハリー、ロン、ハーマイオニーがいる部屋に進みます。この部屋では途中雪(?)が舞う演出も。
ハリー達がいる部屋を抜けたら乗り場までもうすぐ。乗り場前では画像右のよう映画に出てくる組み分け帽子(生徒達に所属クラスを告げる帽子)がアトラクションの注意事項を説明しています。
仕組みとしてはこの椅子が画像のようロボットアームに取り付けられて自在に動くというもの。上昇・下降に旋回、そして椅子自体も宙返り一歩手前まで傾く(回転する)など、ループ系のローラーコースター並の激しい動きで屋内ダークライドとしてはかなりのスリルです。
アトラクションでは映像とセットの中を進むとのことで「アメージングアドベンチャー・オブ・スパイダーマン」と似た構成・仕組みになっていますが、スパイダーマンが映像に合わせた動きがメインなのに対し、ハリーポッターは映像の箇所が少なくセットのシーンが多めに取られています。
このシーンは映像によるものですが、スクリーンは足下まで覆われていて、前述のよう4KHDによる華麗な映像と演出で本当に空を飛んでいる感覚が味わえます。
ドラゴンに襲われるシーンで映像は終わり、その先はセットの中を進みます。ここでは炎(のように見せたスモーク)を吐くドラゴンや禁断の森ではたくさんの蜘蛛や「暴れ柳」が襲いかかるなど息詰まる展開。
無事禁断の森を脱出すると、再び映像シーン。クィディッチの会場でハリーと一緒に試合を体験します。ライバルの「ドラコ」も登場。でも突如試合中に無数の亡霊(?)達。
亡霊のシーンから再びセットへ。ここではたくさんの亡霊のオブジェクトが乗っているライドと同じ様自在に動くアームで動いており、目の前まで迫ってきます。
そこを過ぎると、最後の映像シーンへ。ハリーと共に崩れ行く洞窟から脱出します。そして学園まで辿り着くと(恐らく無事戻れたことに関して?)仲間や先生達から歓声を受け、無事魔法学校に到着です。
出口では乗車中に撮影されるライドフォトを購入できます。4人掛けの椅子の中から自分達だけ拡大してA4の用紙に豪勢するという豪華仕様です。ただし、お値段も豪華で1枚2800円します。他のライドフォトは高くても1500円程度なので、この値段にはちょっとびっくりしました。
感想
「スパイダーマン」が3D映像とライドが見事にマッチしたアトラクションなら、この「ハリーポッター」は映像とセットが見事にマッチした絶叫マシンと言ったところでしょうか。映像シーンは本当に空を飛んでいるかのようなリアルな感覚、セットも大迫力の仕掛け、そして全編を通してライドの激しい動きでスリル満点と、物語の世界を体験するアトラクションとしてはこれ以上にないくらいのリアルさ、迫力です。ただ、不満点を言うならクディッチの試合に行くくだりとそこからどうして(亡霊達がいる)洞窟みたいなところに行っているのか、ストーリーの起承転結が若干分かりにくいこととセットのシーンがやや冗長的であるので、ストーリーや展開のメリハリさから言えば「スパイダーマン」の方が上かもしれません。ライドの構造自体違うのでこの辺は好みの問題かもしれませんが。
グランドオープン初日15日(火)はセンサー異常で2時間休止するというトラブルがありましたが、それ以降は特に目立ったエラーは起きておらず順調に運営しているようです。待ち時間もピークで2~3時間、平均して60~90分前後のようです。ただし、エリア自体の入場を制限していて平日での混雑状況ですので、今後夏休みに入ると大混雑する可能性もあるかもしれないです。