どうも、GW真っ盛りの今、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は意外と(?)この時期は消極的でして、毎年大体家に引き籠っていることが多いです。そんな中で、今回は久し振りにアーケードゲームの紹介を。
4/26(金)から漫画・アニメ作品「けいおん!」を題材にした子供向けリズムゲーム『けいおん!放課後リズムタイム』が全国のゲームセンター等にて稼働しています。この手のアニメでは圧倒的な知名度を持つけいおんでも、意外なことにアーケードゲームになるのはこれが初めてですね。そういう事情もあって稼働前から一部で話題になっていたみたい。
では早速どんなゲームか簡単にですがご説明を。基本的に子供向けゲームなんで絵柄をデフォルトに描かれたイラストを使っています。
ゲームの流れ
まずこのゲーム開始前に、筐体よりカードが出てきます。絵柄は50種類以上あって、アニメでのシーンが使われているようです。カードにはポイント(?)が記載されていてゲーム中に使用。続いてはルール説明等事務的な内容。ちなみに、このゲーム何故か「中野梓(通称:あずにゃん)」の使用頻度が高く、ゲーム開始前やこのルール説明、そしてゲームオーバー時でのアナウンスを全て担当しているなどかなり優遇されています(※後述の人気ランキングで、1位のキャラクターが使われているとの情報もあり)。
ゲームで使うキャラクターを、5人の中から選択。
メインゲームは、「けいおん!」劇中の音楽に合わせて画面に出てくるマークが、下の枠に重なったら同じ色のボタン(赤、緑、青)を押す音楽ゲーム。難易度は簡単、普通、難しいの3種類。難しいでは3酒類のマークがバラバラに次々と出てくるなどそれなりの難易度になります。プレイ中に出てくる画像はCDジャケットのとかかな。
ゲームで使われているのは以下の曲、アニメ本編(1期)のOP,EDに加え、各キャラクターソングも収録されています。フルコーラスでの演奏であり、1回のプレイ時間は4分以上にも及びます。
ゲーム終了後は獲得したポイント+カードでのポイントが発表。ポイントは筐体にて各キャラクター別に集計され、一番多くポイントを稼いだキャラクターのランキングが表示されます。
感想
ゲームの内容自体は1曲フルコーラスという長さがメリハリのないという方向に出てしまい、また基本的に子供向けゲームなんでそんなにやり込める要素はないですが、けいおんの楽曲を使ったリズムゲームというのは面白いです。プレイ時に貰えるカードも結構種類があるので、それを集める意味では何回でも楽しめそうなのも良いですね。
なんで「けいおん!」子供向けゲームの題材に使ったんだ(そもそも子供向けを視野に入れていないのかもしれないけど…)?という気はしますが、この作品に関しては多くの層にある程度の知名度があるのでぴったりだったのかもしれません。