「茨城県大洗町 ~ガールズ&パンツァー~」その1に引き続き、本稿では主にアニメ本編第4話に出てきた大洗町の町並みを紹介します。
ちなみに、私2012年放送当時この「ガールズ&パンツァー」は見ていなかったのですが、今回大洗に行った後作品に興味を持ち、レンタルショップに行ってDVDを借りて見ました。こんなに面白い作品だったら当時も見ておけば良かったなぁと思ってみたり。でもきっかけはともあれ話題の作品を見れて良かったです。 ※世の中には聖地に行った"後に"作品に興味を持つミーハーな奴もいるのです。
なお、一番下にあるのはアウトレットにあるお土産店の"社有車"です。ガールズ&パンツァーの痛車とは気合い入ってますね(?)。
アウトレット中庭にあるクレープ屋さんも戦車の装飾でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「大洗磯前神社」
アウトレットから車で少し離れた所にある地元の神社。神社自体も有名といか格式のある神社でありますが、ここも作品の舞台の一つです。またガールズ&パンツァーとは直接関係ないですが、境内の向かいからは海が見渡せる絶景スポットです。Image may be NSFW.
Clik here to view.

国道からこの神社に行くこの坂道はアニメ4話にて、戦車が進むシーンに登場しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちら神社の境内。本殿の近くはこれまた目立つ、というか目立ちすぎて神社にはとても似つかない巨大なイラスト絵馬があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは実際に神社に飾られて(奉納されて)いる絵馬です。華麗なイラストが書かれた絵馬がいっぱい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「アクアワールド大洗(大洗水族館)」
こちらの建物、周辺のオブジェクトも忠実に再現されています。この水族館は「ガールズ&パンツァー」だけでなく、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」でもデビィ夫人と出川哲郎がイルカショーに出演していましたね。Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回は短い時間での訪問でもっといろいろ見たかった場所もあるのですが、このように町全体でアニメの舞台として盛り上げようとしている姿勢が伝わってきました。観光客も大勢訪れているようですし、良いコラボ・町興しになっていると思います。
そして「ガールズ&パンツァー」だけでなく、元々の名産である海鮮も美味しかったです。大洗は良い町ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
